【PR】本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
こんにちは、naotoblogです。
これから大学生になる人や新学期を迎える人で新しくPCテーブルやモニターを買おうと考えている人はいませんか?
モニターが欲しい!
けど本当に必要かがわからないよ〜
僕はモニターを買って一年半ぐらい使っているけど買って本当に良かったよ!
この記事で僕がおすすめする商品と選ぶポイントについて解説するね!
そんな方にオススメなのが本記事で紹介するL字PCテーブルの「FICO」とモニターの「ACER SB242YEbmix」です。
私自身が利用しているものでもありますが、PCテーブルとモニターを買ってからこの空間が好きで、ずっとPCに向かっていても楽しくなりました。
そんな快適で楽しい空間を作るためにも本記事を参考にしていただけると嬉しいです。
※モニターに関しては僕が購入したものがなかったため、同じAcerで同じサイズのものを紹介しています。
この記事を読んで欲しい人
- この春から大学生になる人
- 新学期に伴ってPC作業、モニター作業をするための空間が欲しいと考えている人
- 大画面でゲームや動画視聴をしたい人
FICOの概要
サイズは以下のような形です。
※画像をクリックすると楽天のサイトへ飛びます。
横幅が140cmもあり、横幅は申し分ないと言えます。
また、L字の角にコードを通す穴があるため、基本的にはそこからコードを通して繋ぐという形になります。
棚も二つ用意されており、本などを収納するのには十分過ぎるぐらいです。
色の種類も6種類と豊富なので、自分のインテリアに合ったものを選択できます。
ちなみに私が購入したのは、「Walnut✖️Black」です。
一年半ほど使用していますが、実際に写真に撮ってみるとこのような色をしています。
しかし、ライトを照らさなければ、もう少し渋めの色になっています。
Acerの概要
本体サイズ | 約539×398×189mm(幅×高さ×奥行) |
本体重量 | スタンドあり:約2.64Kg スタンド無し:約2.39Kg |
モニターサイズ | 23.8型 |
解像度 | 1920×1080 |
コントラスト比 | 最大:100000000:1 通常:1000:1 |
ブルーライトカット機能 | 有 |
スピーカー機能 | 1W+1W ステレオスピーカー |
壁掛け | 非対応 |
タッチパネル | 非対応 |
大きさ的には申し分ない大きさだと思います。
スピーカー機能もついていますが、PCと横並びで使う方には不要な機能ですので、あまり気にする必要はないと思います。
自身の体験談
モニターに関してですが、すごく満足です。
モニターの利用方法は動画視聴と勉強がほとんどですが、画面がたくさんあると効率が格段に上がります。
最近は、モニターの画面を二分割してPCの画面と合わせて3画面で作業を行なっています。
PCテーブルに関してもすごく満足しています。
モニターとPCを横並びにしてもなお、余白があるぐらいの長さがあります。
大学用とそれ以外でPCを分けているのですが、余白にもう一台のPCを置いています。
また、下に棚があるのでそこに本などを置いています。
僕がPCテーブルとモニターを買おうと思ったきっかけは、大学の授業の関係です。
情報系の学部に通っており、プログラミングをしていたのですが、その時組んでいたプログラムは2画面で開く必要がありました。
調べ物をするための1画面を含めると3画面になり、PCの画面だけでは作業効率が悪いと感じていました。
そのため、モニターを買う必要があり、テーブルもなかったので横並びにおけるPCテーブルを探しました。
また、回るタイプの椅子を使っていたので、なるべく動かなくて良いテーブルがいいなと考えている中でL字型のPCテーブルに辿り着きました。
まっすぐのテーブルだと自分の方向にモニターを向けると変な隙間ができるのでおかしくなるのではな
いかと考えており、モニターだけで作業する予定もありませんでした。
結果として横並びができて、動く必要のないL字型のPCテーブルを選択しました。
メリット・デメリット
それぞれのメリット・デメリットを書いていきます。
PCテーブル(FICO)
メリット
- 横幅が長く、横並びで置くことができる
- 回る椅子を使っている場合、横並びでも画面が見やすい
- 収納もあり、安い
デメリット
- 縦幅は少し短め
FICOのメリットはなんといっても横幅が長いのでPCとモニターを横並びで置くことができる点です。
また収納もあるため、必要な物はすぐ下の棚から取り出すことができます。
デメリットは縦幅が少し短めなところです。
といっても、PC一台であれば十分過ぎるほどの幅はあります。
しかしながら、PCをモニターと同じ高さにするためにPC本体を上げるとキーボードが打ちづらくなります。
そのため、基本的にはキーボードを買うことが一般的なのですが、PCとキーボードが揃うと少し窮屈になってします。
モニター(ACER SB242YEbmix)
メリット
- 画面が十分大きい
デメリット
- モニター単体で使う場合だと追加で商品を買う必要がある
とりあえずモニターが欲しいという方にはおすすめです。
他のモニターと比べても比較的安い価格であり、大画面であるからです。
しかしながらモニター自体にカメラやマイクが付いているわけではありません。
そのため、モニター単体で使いたいと考えている方には少し向いていないかもしれません。
モニターとPCを横並びにする場合は、PCを正面にすればカメラもマイクも使えるのであまりデメリットにはならないのかなと考えています。
製品選びのポイント
PCテーブル
PCテーブルを購入する際は横幅と縦幅を絶対に確認しましょう。
実際に買ってから「幅が足りない」と思っても遅いです。
幅を確認することはわかったけど、何を以って幅が足りていると考えれば良いの?
まずはどのようにモニターやPCを設置するのかを考えよう!
その上でキーボードが必要だと思うならその分の幅も考えよう
設置方法にはいくつかのパターンがあると思っています。
左のパターンだとほとんどPCの幅と同じくらいだと思います。
右上のパターンが一番幅があるタイプです。
PCとキーボードの幅分の長さを測ってみましょう。
僕自身は右上のパターンに配置していますが、PCとモニターの高さを一緒にするために、台を使っています。
そのため、本来の幅だと窮屈ですが、高さを変えることでぶつかってしまわないようにしています。
モニター
モニターはどの性能までを求めるかを考えると良いでしょう。
画質の良さがそのまま性能だと思っていただければ良いです。
また、モニター単体で使おうと考えている人はカメラやマイクがついているのかということも考える必要があります。
今回紹介したものは、1W+1Wステレオスピーカーがついています。
まとめ
大学生活や新生活に向けてのおすすめのL字PCテーブルはFICOで、おすすめのモニターはACER SB242YEbmixです。
特にPCテーブルについてはあるだけで気分が上がって机に向かいたいと思うような製品なのでぜひ見てみてください。
コメント